2014年09月09日
XCORTECH X3200
こんばんは
完璧に電動ガンにはまっている、あんとのふです。
HK416DとかA4M1 S SYSTEMとか、M4-CRWのクレ-ンストック仕様とかがほしいよ!!
何度か画像が登場している、皆様おなじみの弾速計 X3200。

M733コマンド購入後、臨時収入があったのでそれで購入しました。
理由は電動ガンの内部いじるなら、弾速計必須でしょ。とのことで購入。
But,
不器用が自慢のあんとのふ、内部カスタムなんてできるのでしょうか??
と、いいながらパ-ツ注文してしまいました。
カスタムの結果
お楽しみに・・・・・
その前に何かが起こる様な予感。
じゃ
完璧に電動ガンにはまっている、あんとのふです。
HK416DとかA4M1 S SYSTEMとか、M4-CRWのクレ-ンストック仕様とかがほしいよ!!
何度か画像が登場している、皆様おなじみの弾速計 X3200。
M733コマンド購入後、臨時収入があったのでそれで購入しました。
理由は電動ガンの内部いじるなら、弾速計必須でしょ。とのことで購入。
But,
不器用が自慢のあんとのふ、内部カスタムなんてできるのでしょうか??
と、いいながらパ-ツ注文してしまいました。
カスタムの結果
お楽しみに・・・・・
その前に何かが起こる様な予感。
じゃ
Posted by あんとのふ at 17:49│Comments(4)
│小物・・・etc
この記事へのコメント
こんばんわ。初めまして。
gsxと申します。
50に手が届いたおっちゃんです。(笑
ちょっとでも弄るなら弾速計は必須ですよ、やっぱ。
メカボ開けるのは躊躇される方多いですけど、
何回も開け閉めしてると慣れてきますよ。
頑張って下さいな。
gsxと申します。
50に手が届いたおっちゃんです。(笑
ちょっとでも弄るなら弾速計は必須ですよ、やっぱ。
メカボ開けるのは躊躇される方多いですけど、
何回も開け閉めしてると慣れてきますよ。
頑張って下さいな。
Posted by gsx
at 2014年09月09日 19:49

gsxさん
はじめまして
>50に手が届いたおっちゃんです。(笑
同じ世代です。ハイ
がんばって、メrカボ開けれるようになります。
ただ、老眼とか腰痛、手の痺れを何とかしなくては・・・・(爆)
話変わりますが、ブログ拝見しました。
竹サプレッサ-、めちゃつぼにはまりました。
あれを、企画・商品化した中国4000年の歴史に脱帽です。
では
はじめまして
>50に手が届いたおっちゃんです。(笑
同じ世代です。ハイ
がんばって、メrカボ開けれるようになります。
ただ、老眼とか腰痛、手の痺れを何とかしなくては・・・・(爆)
話変わりますが、ブログ拝見しました。
竹サプレッサ-、めちゃつぼにはまりました。
あれを、企画・商品化した中国4000年の歴史に脱帽です。
では
Posted by あんとのふ
at 2014年09月10日 06:56

あははは
一緒ですねぇ>老眼
私は元々視力良い方なんで尚更かも知れませんが
視力検査だと2.0・1.5。
でも手元はメガネが無いと何も出来ません。
お陰様で家のいたる所に老眼鏡が・・・・(笑
大熊猫は私的にも久々にヒットですわ。
本物の戦場には絶対有り得ない物ですが、そこが良い。
これからも宜しくお願いします。
一緒ですねぇ>老眼
私は元々視力良い方なんで尚更かも知れませんが
視力検査だと2.0・1.5。
でも手元はメガネが無いと何も出来ません。
お陰様で家のいたる所に老眼鏡が・・・・(笑
大熊猫は私的にも久々にヒットですわ。
本物の戦場には絶対有り得ない物ですが、そこが良い。
これからも宜しくお願いします。
Posted by gsx
at 2014年09月10日 12:29

ははは・・・・
年齢を重ねると悪いところ自慢はじまりますよね!!
おいらは、強度の近視なので眼鏡取ったほうが近いものは
見えます。
PC操作時は眼鏡の上からかけるル-ペ愛用しています。
こちらこそ、よろしくお願いします。
年齢を重ねると悪いところ自慢はじまりますよね!!
おいらは、強度の近視なので眼鏡取ったほうが近いものは
見えます。
PC操作時は眼鏡の上からかけるル-ペ愛用しています。
こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted by あんとのふ
at 2014年09月10日 17:44
